忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(アタクシ心のヤマイらしい)
(そういう先生がヤマシイんじゃなくて?)

<数年前に学校で借りて、すごく面白くて欲しくなった本がありました。しかし昔の私はその本の作者を覚えておらず、本の題名だけを頼りに本屋を探し回った日々があったのです。
 その本が今手元にある。しかもその後二冊も続編を出していた。しかも巷で噂になっていて気にかかっていたアニメの原作だったそのことを知った私の衝撃を誰か体験してくれ。

 空中ブランコ。
 始まりはインザプール。またの名を伊良部シリーズ。
 い、い、伊良部先生ーっ!なんて素敵なお姿になってしまったの先生!←
 一応原作派寄りなので原作と違いすぎる部分に戸惑いを隠すどころか軽くパニクりましたがあれはあれでとても好みです。どストライクです特に中と大が。(小も好きだが生憎ショタ萌はないので)中伊良部め・・・フフンはないだろあのフフンは・・・えろす←
 大伊良部は、まぁ、・・・私の感覚とモロ被ったというのか。分かる人は分かるね、田口くんだよ!(←かたり部語りシリーズ)
 声優さんには詳しくない私ですが、技術高い人が揃っているという意味では豪華だって思いました。フフンは勿論だが大伊良部のいらっしゃーいは三条の心をぶっ射しました。あと患者は有名どころ多し。
 よくある、人によっては「なんかすごいけどよく分かんない」系でしたね。あの世界を突いちゃいけないんだぜ・・・。パプリカもモノノ怪もそうだった。しかし私は大好きである。解釈が自由ってのもいいじゃなーい。
 昔の私が好きだったのは題名からしてインパクトのある、ちょっと口に出すのを憚られるような(今は平気)アニメ2話目の話でした。面白かったから印象に残ってる。空中ブランコみたいな作品はただでさえどことなく官能的。滑稽さが辛みになってて刺激的。素晴らしい。

 そんなわけで、ようやく入手した原作全巻を読み返し、アニメも違う視点から着手しようとしている次第です。じわじわ人気が出てきている様子。嬉しくて仕方ない。
 でも、ね。やっぱり私は原作伊良部愛です。アニメよりずっと変人でゾッとする。先生すきだ。
 絵でも何でもポッと何か書き出していたらいつものように見守ってやっててくださいな。いつものことですから。

 そんなわけで今日はパプリカのDVD見るんだ!明日はホームズ見に行くんだ!字幕しかないらしいよワクワクする(←洋画は字幕派)
 映画もアニメも小説も漫画も大好きだ!最近のリアル図書館戦争になりそう問題も良い方向で解決されたらいい。好きなものは大事にしていきたいですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726]  [725
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]