[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(嗚呼なんてズルむけた姿が見えているの)
<とっても久しぶりなバトン。
柚茉さまから頂きましたありがとうございますー!
では行っちゃいますか←
歌詞で妄想しちゃおうみたいなバトン2
もはや何番煎じだかわかりませんがいきます
歌手当てとかに使ってもいいかもですね←
BL・GL・NL・オリキャラ何でもどうぞ!
*ズルいくらい男前
ボーッと眺めていたら
1日が終わるなんてザラにあるけど
それじゃ宝持ち腐れちゃうから
…触っていい?
→ごっきゅん
瞬間的に思いついた。
*来ないで
こんな こんな私を見ないで
そんな そんなとこまで
話さないで
あんな あんな笑顔で どんな誰にも
→骸→夢主
病んでる骸さんがすき。
*鋭いその視線の先に潜む
孤独な日々の営みを
わたしという絵具で
塗り潰せると思った
→夢主→雲雀
これは難しい。ハル→雲雀でも可。(マイナー)
*ねぇ 欲しいものがあるなら
僕に言ってごらん
ねぇ そんな風になった訳を
いつか聞かせて
→白蘭→夢主
優しくしてるつもりなのに離れていく。
*僕が泣けば泣くほど誰か
笑えるんだと分かっていた
だけど僕も 一応いつも
毎日人間なんだ
→青霧主
言い換えるなら「誰かが笑うために自分が泣く」。
*強がる私は臆病で
興味がないようなふりをしてた
だけど
胸を刺す痛みは増してく
ああ そうか
好きになるってこういう事なんだね
→青霧主
今後の展開の希望的観測(ぇ)
*束縛して もっと必要として
愛しいなら執着を見せつけて
「おかしい」のが
たまらなく好きになる
行けるトコまで行けばいいよ
→カイ様(元祖ベイブレ)→夢主
私の夢歴はこのお方からはじまった。
*だって
手を握れもしないクセに
強がって「ついてこい」
なんて背伸びだらけの
あなたが好き
→夢主→文次郎(落乱)
素直じゃなさそうでそれを隠し通しそうなとこがすき。
*とんでる眼鏡、ヘアーブラシ、
ラッパ、クッキー、
シェイカー、フライパン
ステップ&ハイドでよろめく、
しゅっと眉毛をかすめる
銀のフォーク
怒り狂ってる彼女は
鼻をいつもの三倍尖らし
真っ赤に染まったトマトアイ、
パリンッ、窓を突き抜ける
サラダボール
→夢主と仏兄ちゃん(aph)
これは、趣味に走っただけです。
*回す人がいれば
→やりたい方どうぞ!
<ひとつも知ってる曲がないっていう、ね・・・。
幸せな感じの歌詞があったら書きたいなと思ったのは、三郎さんとまゆみ(クレ王月のたまご)。
知ってる方いたら全力でお友達になって下さい。← あれは三条のバイブル。
バトンやるのは大好きです楽しかった!
柚茉さま回してくれてありがとうございました^^
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=38840
------------------
<窓の外がすごいです。
白、白、こんな短期間でありえないよというくらい積もりました。雪。
年々減ってきてるはずなのに・・・今回積もりすぎだろと雪国の人間がいうくらいの高さで積もってます。友達の地元で経営してるスキー場がもう行けるようになったとか、ひどいよ今回に限って!
スキーに行きたいでも行かない(泣)
昨日の模試の休み時間が長すぎて暇すぎて霧師弟描いてました。
絵を描くのが久しぶりで非常に汚くて絶望しそうです。
しかしフラン初めて描いたけど描きやすいな。
でもカエルが あ ん ま り だ。
むっくのニーハイブーツに動悸を隠しきれません。
・・・時々思うけど骸って普通じゃないよな・・・いろんな意味で。
相変わらず年中骸様のことばっか考えてます。
<雪が、降りました。
たった一日足らずで積もること数センチ。さすが豪雪地帯地元。
私は雪が好きです。
雪国の人々は雪の大変さを知っているので、私の知る人は皆雪が降るとイヤーな顔をします。私は一人歓喜します。
スキーが好きすぎて冬は馬鹿になりそうなほどスキー好きなのです。残念ながら当然今シーズンは滑れませんが。
だから今回は私も雪反対派。今シーズンの分は、来年の終わりに降ればいい。
グローバルウォーミングに負けないくらいにドカ雪になればいい。雪かきは大変ですが正直私は楽しい仕事だと思ってます。
二年前、三条を生物大好きっ子にしてくれた生物の先生が言ってた。
昔、先生の友達は「地元の冬は寒いし空が灰色で陰鬱になる」と南の方へ出て行ったそうです。今は台風の多い場所で毎年家を飛ばされているとか。それもどうなんだ。
私が何を言いたいかというと、その人が嫌った灰色の空を、私はとても好きなのです。むしろ美しいとすら思うのです。
沈黙に沈む。それ自体が無音の激しさを持って、音を呑み込んでいく。
時には沸き立つほどのワクワクを誘う晴れた日も見せ、時には灰色がゆっくりと降りてくるかのように、余計な思考を払って、気を落ち着かせる。
ひとしきり降り積もった後の冷え冷えとした群青が空に冴え渡る様なんて、言葉の出ないほどの静けさを与えます。
だから、冬は私にとって愛しい季節なのです。雪が引き連れてくる景色や雰囲気が、好きで、素晴らしくて、愛しくてならないのです。
だから冬の地元がすき。
スキーをしないと冬が始まらないと豪語する私です。だから合格して受験終えたら山の雪が溶ける前に行きたいです。つまり厳しい冬すっ飛ばして少しだけ冬を堪能して春を迎えてやるんだぜ!
また別のひとつの春はあっさりと終わってしまったんですが、本当の春はまだまだなんですよね。
例の話ですが、まだ好きっちゃ好きですが断ち切りました。だってこれで私は終わりじゃないもの。
家は出て行きたいけど、やっぱり冬は帰省するんだろうな、って気の早いことばかり考えてます。
<マミーが失敗の気持ちも知らないのはダメだよと言ってくれたので気にしないことにしました。
昨日の記事は学校から帰ったら消そうと思います。
単純さには定評が以下略。
おいしいとこばっか持っていく骸さんが愛しい。
それでこそ骸様です。
師弟のターンだぜマジktkr
ところでグイドくんはどこですか?^^
(電波というかギャグマンガみたいとも言われます)
(否定はしない)
<親が知り合いからもらったらしい、八ツ橋をいただききましたもぐもぐ。
父が仕事のついでよく買ってくるのですが、やっぱりニッキが1番好きです次いで抹茶。
でももっと好きなのは板状のやつですばりばり食べます食べてます・・・うまいばりぼり・・・。
学校から帰るとお腹が空いて困ります。
時間的に帰ってすぐご飯だもんなぁ。
早めに帰れた日の楽しみはお茶を飲むことです!
最近はコーヒーより紅茶です。ジャスミンとかメープルとかアップルとか・・・まったく甘くないのに甘さを思わせぶりな香り高さが好き。
私のコーヒーなど嗜好飲料への微妙なこだわりは、そういうお茶を入手してくる母の影響です。
二人揃ってコーヒー中毒。
昨日、夜に飲んだら眠くなくなるどころか逆にものっそい睡魔に襲われたのは何でかな。(もはやカフェイン効かない)
この時期もう身内も受験でこの日記見てないと思ったら、見てるよーと言われまして私笑顔(かたまる)
なんだよーいろいろ恥ずかしいことも書いてたよー
どんなえすだよちくしょー
でも自重はせんでいいって言われた。
あい分かった←
今更だけど私ってどこかしら口調おかしいと思う。
なんで時々地元じゃない方言も混ざるんだろう・・・。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |