いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(これからよろしく)
(してくれたらいいなぁ)
<びっくりしました。
私の所属する同好会、いわゆるあっち系やそっち系の集まりに、新入生がたくさん来てました。
びっくりした。今年は例年より豊作のようです。
もっと驚いたのが、新入生の一人が私の絵を私の大好きな作家さんの絵と似てる(!?)と言ったそうで。
同士でした。
もう、すごい嬉しい。
その作家さんは私の骸の大半を形成した方なので、知ってるだけで嬉しい。その子がその作家さん大好きだと知って、もう言うことはない。
私まだ画風安定してないので、少なからずその作家さんの影響を受けていたみたいです。
で、驚きはこれだけではなく。
・・・いや、いそうな気はしたんですよ・・・確率は低いけど・・・。
新入生の一人が、以前、私が地元イベントに出店したときに発行したペーパー持ってるらしくて。
ペンネーム特に変えてないからばれました。(ぇ)
はい。そうです私が三条静流本人です。
あと、壱川さんの弟さんのお友達もいたなぁ。
世間は狭いです。本当に。
あの子たちが入会してくれたらうれしいなー。
いろいろ語りたい。
さて、まずはどうやって骸に関心を向けさせるかだな←
どうしてうちの学校、復活好き少ないの・・・orz
(してくれたらいいなぁ)
<びっくりしました。
私の所属する同好会、いわゆるあっち系やそっち系の集まりに、新入生がたくさん来てました。
びっくりした。今年は例年より豊作のようです。
もっと驚いたのが、新入生の一人が私の絵を私の大好きな作家さんの絵と似てる(!?)と言ったそうで。
同士でした。
もう、すごい嬉しい。
その作家さんは私の骸の大半を形成した方なので、知ってるだけで嬉しい。その子がその作家さん大好きだと知って、もう言うことはない。
私まだ画風安定してないので、少なからずその作家さんの影響を受けていたみたいです。
で、驚きはこれだけではなく。
・・・いや、いそうな気はしたんですよ・・・確率は低いけど・・・。
新入生の一人が、以前、私が地元イベントに出店したときに発行したペーパー持ってるらしくて。
ペンネーム特に変えてないからばれました。(ぇ)
はい。そうです私が三条静流本人です。
あと、壱川さんの弟さんのお友達もいたなぁ。
世間は狭いです。本当に。
あの子たちが入会してくれたらうれしいなー。
いろいろ語りたい。
さて、まずはどうやって骸に関心を向けさせるかだな←
どうしてうちの学校、復活好き少ないの・・・orz
PR
<日記のテンプレ変えて見ました。
ねこ可愛かったんだ、ねこねこねこねこめこねこね(ry
最近好みが変わってきたのか、明るい色、特に以前あれほど嫌悪していたピンクに惹かれます。何故だろう。
<学校帰りに友達と花見よってきました。
ぽっぽ焼き食べました。知ってますか、ぽっぽ焼き。
地元の名物なんですって。控えめなやさしい甘さがすきです。
9本300円で売ってたの友達と分けたんですけど、売ってた屋台の茶髪のあんちゃんが3本サービスしてくれました。
なんかいい人だった。
その場で全部は食べられないので友達と残りを分けて持ち帰ろうとしたんですが、しかし袋はひとつ。
そのあんちゃんが怖くないと認識した私の行動は早かった。
「すみませーん。袋一枚もらえますかー?」
普段の私からは想像もつかないほど社交的でした。
私、まったく知らない関係ない人相手だと逆に社交的になるんです。
修学旅行で迷ったとき、班の皆に生贄にされゲフン代表として警備員さんやらその辺にいたおっちゃんやらに道聞きまくってからです。
一応、その点で感謝はしておこう。その班の人たち最後まで薄情だったけど。(ぁ)
クラスでもそのくらい社交性があればいいんですけどねー、なかなか・・・。
ちなみに。持ち帰った残りは兄弟で分けようと考えていたんですが、
・・・私の分は母に食われてしまいましたorz
お土産って言ったけど・・・言ったけどね、それは兄弟の分だけであって私含むのであってorzorz
・・・今度、なんかおごってもらおう。
ねこ可愛かったんだ、ねこねこねこねこめこねこね(ry
最近好みが変わってきたのか、明るい色、特に以前あれほど嫌悪していたピンクに惹かれます。何故だろう。
<学校帰りに友達と花見よってきました。
ぽっぽ焼き食べました。知ってますか、ぽっぽ焼き。
地元の名物なんですって。控えめなやさしい甘さがすきです。
9本300円で売ってたの友達と分けたんですけど、売ってた屋台の茶髪のあんちゃんが3本サービスしてくれました。
なんかいい人だった。
その場で全部は食べられないので友達と残りを分けて持ち帰ろうとしたんですが、しかし袋はひとつ。
そのあんちゃんが怖くないと認識した私の行動は早かった。
「すみませーん。袋一枚もらえますかー?」
普段の私からは想像もつかないほど社交的でした。
私、まったく知らない関係ない人相手だと逆に社交的になるんです。
修学旅行で迷ったとき、班の皆に
一応、その点で感謝はしておこう。その班の人たち最後まで薄情だったけど。(ぁ)
クラスでもそのくらい社交性があればいいんですけどねー、なかなか・・・。
ちなみに。持ち帰った残りは兄弟で分けようと考えていたんですが、
・・・私の分は母に食われてしまいましたorz
お土産って言ったけど・・・言ったけどね、それは兄弟の分だけであって私含むのであってorzorz
・・・今度、なんかおごってもらおう。
(忘れていた何か)(思い出す気がするんだ)
<庭の木蓮が真っ白に咲いていて、薄紫と桜色の夕空に映えて、とてもきれいです。
もうそろそろ裏庭のハナミズキもきれいになる頃だろうか。
春は好きです。冬と迷うけど、1番好きかもしれない。
この季節だけは田舎に住んでてよかったなって思う。
自然の美しさに気付けるから。
都会じゃ、穏やかな青空の下で静かに草木を眺めてゆっくり息をつくなんて、多分ないと思うから。
不便なのは仕方ないんですけどね、でもそれを補って余りあるほどのものを感じさせてくれるんですよ、春ってのは。
始まりの季節だから、まだ心にいくらか余裕が持てるからかもしれませんね。
鉢植えの薔薇の花がいつ咲くのかなー、と知りもしないのにだからといって調べもせず、ただ毎日楽しみにして観察してます。
こういう楽しみがあってもいいと思うんだ。
この時間ってすぐに失くなっちゃうんだろうなぁ、思い出すこともできないくらいに。
はぁー、今だけの贅沢・・・。
夏の朝、出かけ間際に開いた朝顔に目を向けられるようだったらいいなぁ。
白鳥草が咲くのはえーと秋だったっけ?
うろ覚え。でもそんなことはあまり重要じゃない。
植物はそこにあるそれだけで大切なものだって気がする。
この感覚、なんとなく分かる人っているのかなぁ。
ちょいとさびし。
<庭の木蓮が真っ白に咲いていて、薄紫と桜色の夕空に映えて、とてもきれいです。
もうそろそろ裏庭のハナミズキもきれいになる頃だろうか。
春は好きです。冬と迷うけど、1番好きかもしれない。
この季節だけは田舎に住んでてよかったなって思う。
自然の美しさに気付けるから。
都会じゃ、穏やかな青空の下で静かに草木を眺めてゆっくり息をつくなんて、多分ないと思うから。
不便なのは仕方ないんですけどね、でもそれを補って余りあるほどのものを感じさせてくれるんですよ、春ってのは。
始まりの季節だから、まだ心にいくらか余裕が持てるからかもしれませんね。
鉢植えの薔薇の花がいつ咲くのかなー、と知りもしないのにだからといって調べもせず、ただ毎日楽しみにして観察してます。
こういう楽しみがあってもいいと思うんだ。
この時間ってすぐに失くなっちゃうんだろうなぁ、思い出すこともできないくらいに。
はぁー、今だけの贅沢・・・。
夏の朝、出かけ間際に開いた朝顔に目を向けられるようだったらいいなぁ。
白鳥草が咲くのはえーと秋だったっけ?
うろ覚え。でもそんなことはあまり重要じゃない。
植物はそこにあるそれだけで大切なものだって気がする。
この感覚、なんとなく分かる人っているのかなぁ。
ちょいとさびし。
(意味は、ないよ)
<なんか唐突に絵にペン入れしたくなりました。
なので失敗してもいい落書きをぱぱーっと描いて、ペン入れ練習。
いつだって唐突。それが三条です。
いつもペン入れなんてしませんからねぇ・・・。
サイトに上げる絵の主線はシャーペンだし、原稿のときすらせっこい裏技使って極力ペン入れしなかったし(ぁ
で、まだ途中ですが、現段階で言えること。
・・・練習であってもまともな紙を使うべきでしたね・・・。(メモ帳の裏使用)
今までよかなんとなく上手くできた感があるのに。
まぁいいや。どうせ練習だから。
明日から学校かぁー。
早起きに慣れるのが最初の課題です。(おい
<なんか唐突に絵にペン入れしたくなりました。
なので失敗してもいい落書きをぱぱーっと描いて、ペン入れ練習。
いつだって唐突。それが三条です。
いつもペン入れなんてしませんからねぇ・・・。
サイトに上げる絵の主線はシャーペンだし、原稿のときすらせっこい裏技使って極力ペン入れしなかったし(ぁ
で、まだ途中ですが、現段階で言えること。
・・・練習であってもまともな紙を使うべきでしたね・・・。(メモ帳の裏使用)
今までよかなんとなく上手くできた感があるのに。
まぁいいや。どうせ練習だから。
明日から学校かぁー。
早起きに慣れるのが最初の課題です。(おい
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
(04/20)
(04/18)
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
アーカイブ
カウンター
アクセス解析