忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<告知出しちゃいました。
 なんかもう・・・この日だけは何かせずにはいられなかったんです。
 骸さんお好きな方とお話できたらいいな。
 ご参加お待ちしてます!


<添付画像は文化祭で使う同好会のポスターです。
 うちは何人かで描いてるので、校内のどこかで(私の分を除き)美麗なイラストが見られると思います。

 今年はすごいよ!いろいろと。
 地元の方は来てみて下さいな。
 えーと、この辺りで一番レベルの高いT校といえば分かりますかね。というか開催する時期的にここだけですね。
 こういうときしかないから、知り合いに会えたら嬉しいです。(主にイベで知り合ったお仲間さんとか)

 よし、ポスターの彩色やろうっ
 線画より彩色のが大好きな三条です。



PR
(書き出しはどうしようか)
(薔薇の香る季節になりました)(、なんて、ダメかな?)


<午後は学校行って大道具の手伝いしてきましたー。
 なんかね、うん。皆頑張ってる姿見ると、今まで悩んでたこととか些細なことに思えてくるから不思議。
 前の記事を早く下げたくて仕方なくなった。
 やっぱり私は最後まで彼の作品を尊重することにしました。
 完璧なんて求められないんだから、できる範囲でこの作品をよくしていきたいです。
 私の視界は狭かった。反省です。

 明日もあるそうなんですが、行くか行くまいか考えてます。
 他のこともやらなきゃいけないんだよなー。


 友達に借りたサンホラCDの数々に酔いしれてます。
 檻の中の遊戯大好き。あと黒の予言書と聖戦・・・と言いたいところなんですが、コピーしたCD借りてるので題名が分からないという・・・。
 じまんぐさんオンリーの英語(?)の曲が好きすぎて頭から離れません。イリュージョン・・・。
 そのくらい自分で調べるかな。
 体育のときしか会えない他クラスの友達だけど、サンホラ語り合える人がいて幸せです。


<ちょっとした企みの呟き。
 来たる六月のあの日に何かしたいなーと考えてるのですが、・・・チャット・・・とか、やるなら参加したいなーって人います?
 誰も来ないと悲しいな、ってだけです、はい。
 拍手などで教えてくれたら嬉しいです。
<原 稿 終 わ っ た で よ。

 やっぱ漫画は性に合わないね。
 私は文書きだと思ったよ。


 目下の悩みはもっぱらクラスの演劇のことです。
 というか演出の男子にいらいらそわそわわたわたさせられてます、はい。

 ちょっと愚痴っぽい話なんで以下読みたくない人はスルー願います。

<文化祭で出す会誌の表紙かーんせーい!(^O^)

 トーンはやっぱ苦手でした。やたら細かく書き込みたがる私がいけないと思うんだけどねー・・・。
 斜線で処理した方が綺麗にできることに気付くのが遅すぎた最後の年。(・・・。)

 同好会の場所も許可取れたみたいだし、よかったよかった。
 映画上映してる暗闇の中なら表紙を見誤って買ってくれる可能性が上がるからね!←
 ホントに・・・私が表紙でよかったのかいまだに疑問です。

 小説は終わったし、あとは漫画のペン入れと仕上げ・・・一コマ直してる時間あるだろか。
 数学の問題集提出日と締め切り被るとか勘弁してほしいです。

 文化祭は六月の13と14日。もう三週間切っちゃったんだよなぁ。あぁ。
 文化祭後は図書文芸誌の編集委員長としても頑張らねば。
 ・・・これもいまだに私がやっていいものか謎。
 リーダーシップってなんなんですか!?真剣に問いたいです。

 さーて寝るか。



(っあ、)

<いかん。いかんいかんいかん。
 誰とは言いませんが 友達のサイトのぞきに行ったら。
 日記に書いてあった記事に涙が出てきました。
 彼女とまったく同じとはいわないけどね、なんか分かったんだ。自分の思い出しちゃったんだ。
 実際関係ないようなことだから私からは何も言わないけどね。余計なお世話でしかないだろうし。
 うん、ちょっと感情に襲われただけです。
 彼女が元気でいてくれてたらそれでいいな、なんて。
 すべては私の独り言、なんですよ。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]