いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<二泊三日のスキー合宿、長野の某スキー場から帰ってきました。
二年分きっちり滑ってきました。もうこれ以上はいいというくらい滑り倒してきました。
満足です。私は幸せです。
でも今シーズンあと少なくとも1・2回は絶対滑りにいくと思うんだ。
私をスキー狂にした父のことだから、また連れて行ってくれるだろう。
子供連れでも自分がレベル高いとこに行きたいがために私をこのレベルまで鍛えたような父のことです。
この合宿でどれだけ私がうまくなったか、なんて言いながらまた傾斜30度近いコースに連れて行こうとするんだ。
でも流石にそれは勘弁願いたいです。コブのあるとこはやっぱり怖いんです 以前とんでもないとこに連れ回されて怖い思いをしたことは忘れていない。
今回の合宿を簡単につづると、
一日目:本当にあだ名がイケメンと呼ばれているインストラクターさんに、まず転んだ男子を自分を3割り増しに可愛く見せながら助ける方法を教えられた。
ウエストポーチをつけていたので「ウエストポーチの三条さん」と覚えられる。
ひとり腕時計をしていたので「時計係の三条さん」になる。
二日目:リフトに乗っている途中で野猿とカモシカを目撃する。動物の出現率が異様に高かった。
ゴンドラに乗り頂上を制覇する。同時に足がどうしようもなく痛くなる。後に回復する。
三日目:野猿を目撃する。遭遇率高い。
霧の中を滑りまくる。視界真っ白。
友達は「地獄への入り口だ」と迫る濃霧を見て騒ぐが、私は違う意味でテンションが上がる。
インストラクターさんに(霧の中はゆっくり滑るように言われていたので)「滑りが優雅」だと言われる。
でも内心ははっちゃけていた。絶えずサンバが流れていた。
ゴンドラ含めたすべてのリフトを制覇する。
そんなこんなで、非常に濃い三日間でした。
アレルギー症状でたりしたけど平気でした。温泉よかった。
なんかぐだぐだな気がするのは疲れているせいです。
休み明けにテストがあるんだー、遊びまくったからちょっと頑張るかな。
おやすみなさいです。
明日はコーヒー飲んでから塾行こう。(カフェイン中どk)
スキーもコーヒーも、ないと生きれない三条です。
二年分きっちり滑ってきました。もうこれ以上はいいというくらい滑り倒してきました。
満足です。私は幸せです。
でも今シーズンあと少なくとも1・2回は絶対滑りにいくと思うんだ。
私をスキー狂にした父のことだから、また連れて行ってくれるだろう。
子供連れでも自分がレベル高いとこに行きたいがために私をこのレベルまで鍛えたような父のことです。
この合宿でどれだけ私がうまくなったか、なんて言いながらまた傾斜30度近いコースに連れて行こうとするんだ。
でも流石にそれは勘弁願いたいです。コブのあるとこはやっぱり怖いんです 以前とんでもないとこに連れ回されて怖い思いをしたことは忘れていない。
今回の合宿を簡単につづると、
一日目:本当にあだ名がイケメンと呼ばれているインストラクターさんに、まず転んだ男子を自分を3割り増しに可愛く見せながら助ける方法を教えられた。
ウエストポーチをつけていたので「ウエストポーチの三条さん」と覚えられる。
ひとり腕時計をしていたので「時計係の三条さん」になる。
二日目:リフトに乗っている途中で野猿とカモシカを目撃する。動物の出現率が異様に高かった。
ゴンドラに乗り頂上を制覇する。同時に足がどうしようもなく痛くなる。後に回復する。
三日目:野猿を目撃する。遭遇率高い。
霧の中を滑りまくる。視界真っ白。
友達は「地獄への入り口だ」と迫る濃霧を見て騒ぐが、私は違う意味でテンションが上がる。
インストラクターさんに(霧の中はゆっくり滑るように言われていたので)「滑りが優雅」だと言われる。
でも内心ははっちゃけていた。絶えずサンバが流れていた。
ゴンドラ含めたすべてのリフトを制覇する。
そんなこんなで、非常に濃い三日間でした。
アレルギー症状でたりしたけど平気でした。温泉よかった。
なんかぐだぐだな気がするのは疲れているせいです。
休み明けにテストがあるんだー、遊びまくったからちょっと頑張るかな。
おやすみなさいです。
明日はコーヒー飲んでから塾行こう。(カフェイン中どk)
スキーもコーヒーも、ないと生きれない三条です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
(04/20)
(04/18)
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
アーカイブ
カウンター
アクセス解析