いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〔きもち、苦悩〕
「うぅううううー。
気持ち悪い。気持ち悪いぞこれ吐きそうなんだけどこれどうしよう」
「どうにもできねーよ。つか、いきなりどしたのーぅ?
なんでもいいけどここでは吐くなよな、便所でやれ」
「ううぅうっせいうっせいこの苦しみがお前に分かってたまるかぁあうぇええ」
「おいマジで大丈夫なのー!?
落ち着け、いいから落ち着いて話してみ?胸がスカッとするかもしれん」
「あーうん、そうするよ。もう胸がむかむかして・・・うっ」
「はいはいそれで?」
「あぁ・・・なんつーかさ、例えばの話。お前に彼女がいたとするじゃん」
「なんだよ自慢かよ彼女持ちめが」
「聞けよ」
「へい」
「その、彼女にな。いや友達でもいいんだけどさ。
どうしてもそれだけはなんとかしてくれ、ってことがあるんだけどな、それを言ったら一歩間違えれば愛も友情も破綻しそうで我慢してる、みたいなことってねぇ?」
「あー・・・あるわ。あるな、あるある。ぶりっ子とか人の話聞かない奴とか知ったかぶりとかな。
でもさぁ、そういうのってやっぱ言った方がいいんじゃね。まだ付き合っていたいなら、それが互いのためだろ」
「いやいや、そういうんじゃないから困ってるわけで」
「じゃ、何さ」
「性格的なもんじゃなくてさ、言っちゃうと互いにいたたまれないっていうか、俺より彼女がいたたまれないことになる」
「彼女思いだねぇ。で、彼女さんの何がご不満なわっけ?」
「・・・今日、会った時、・・・香水なのか、すごい臭くてその場で吐きそうになった」
「あっちゃー・・・そのパターンかよ。だから気分悪いわけね。しかも気持ち的にも悪いわ、それ」
「喜んでいいのか、悲しんでいいのか。彼女はそれでいいと思ってるし、だから余計言い辛いじゃん。
接近して話してくるからマジで死ぬかと思った」
「うわー、悲惨だなそれ。注意しようにも言い方にすっげー気ぃ使わなくちゃなんねーし。
うっかりちょっと香水きついよ、とか化粧濃くない?なんてストレートに言ったら確実に破綻だな」
「何重にオブラートに包みゃいーんだよ」
「んだんだ」
「どこの方言だよ」
「知らね。あ、方言で言ってみたらストレート感薄れるかもよ」
「意味不明で終わるだろこんちくしょーうううっ」
「吐くなよ頼むから」
「新鮮な空気の中で・・・彼女と二人でいたい」
「しばくぞてめぇ」
「すんませんううぇえ」
「もういいお前は空気清浄器の世話にでもなってろ」
「あぁ・・・なんとかならないもんかなぁ、もう」
「言うか堪えるか期待できないが彼女が気付くのを待つかだろ。そんなに嫌ならさっさと別れたらどうだ」
「おまっ、ばっか言うんじゃねぇやい!」
「だってさぁ」
「俺は、俺は待つぞ。あいつに悪気ねーもん!」
「悪気あったらどんだけ自分犠牲にしてまで嫌がらせしたいの、ってことになるからな」
「人間誰しもな、欠点はあるんだ、そうだよな、うん」
「自己完結されても。てゆか、何。これ俺に相談してきた意味ないよね、俺の立場ちょっとこれってどうなの酷くない?」
「あ、すまん」
「吐き気が治まる代わりに最悪になったよこいつ。香水くさいやつとして認識してやろうか」
「ふん、うらやましいか彼女なしめ」
「もうお前一生悪臭に悩まされて吐き気と共に生きればいいよ」
「えっ、それはやだな」
「真面目に考えてんじゃねーよばかぁ!」
「・・・やばいまたぶりかえしてき・・・」
「かえれ!」
<すみません。なんかもうすみません。
急に小説書きたくなったけどテスト期間中だから短いの書こうと思ったら、私自身が気分悪くてこんなものに・・・もう読んだ人に土下座したい、です。
時として人って凶器ですよ、電車とかの密集地帯とか。(まず私は人酔いしますが)
自分ではなかなか気付いてくれないんですよね・・・。そんな実体験。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。
三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/28)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
(04/20)
(04/18)
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
アーカイブ
カウンター
アクセス解析