忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<まさかの三年前の絵。

 ひばり(のつもり)目ェデカすぎんだろー
 なんつーか乙女な雰囲気。^q^

 非常に汚い。
 もはや他人の域ですね、
 とあっさり言えるくらい今現在上達しているのかは疑問です。



PR
(そうしたら今の僕はきっと、)

<信じられないことが発覚した。
 私が漫画っぽいイラストも、ぐちゃぐちゃした美術的な絵を描くことも家族は知っている。しかし興味を示されたこともそれについて何かコメントされたことも特になかった、のに。

 いきなりやってきて、私に紙を突き出してきた上の妹。見てと言われて見てみれば、
 涙に濡れる男の子 目玉 溶け出す少女 温い血潮と同化する腕 青ざめた腕の骨をへし折る健康的な美しい足 零れ落ちていく薔薇の花
 それを見て思わず言ってしまったのは、
 「お前っ・・・私からどんな影響受けたんだ・・・?!」(ガクブル
 聞いてみれば、妹は元々そういう絵を描いていたらしい。上手く描けないのは捨てて、私に見せていなかっただけだと。
 ・・・おま・・・もっと早くに言えよちくしょう・・・! お姉ちゃんもうすぐいなくなっちゃうだぞばっきゃろう・・・!(涙)

 だがしかし。同士には変わりないんだぜイェー!!O(≧∇≦)o
 その後腕とか足とか溶けるとか人間・動物の体の構造、物体の質感、彩色の仕方や世界観について語りました・・・ここ数ヶ月で1番イキイキしてたよ私。まさかこんな近くに絵に対する感覚や好み、世界観が一致するやつがいるとは思わなんだ。これで絵を描くのそこまで好きじゃないなんて言わなきゃ最高なんだけどなー・・・いやいや文句は言うまいて。
 こういう絵って簡単に人に見せられないんですよ、好みの壁があるので。悪くそういう人に見せちゃうとよくて「上手いけど意味分からない、少し不気味」って言われるのがオチ。理解者も少なけりゃ実際に描いてる人なんて尚更見つけられないので・・・。その時の悲しさといったらない。

 とりあえず元気でた!やっぱ好きなものの話がいっちばん楽しいですよねウフフ!
 でもね、流石に手首がイコール背中っていう発想は私にもなかったよ?^^ もしかしたら奇怪さでは私を凌ぐかもしれん。もっと見たいなぁ楽しみだなぁ(^-^)

 早く自由になれればいいのに。
 あと今日ブログ書きすぎ自分。
(紅蜥蜴の尾を切り落とし 裂ける舌に身を任す)
(咲き乱れる薔薇の花は果実で脅して)(麗しの教祖を針刺し危めて)
(ほらほら今夜は壁際に 吊された葡萄が並んでいる)
(腐ったものから飲み干して!)

<絵から詩を書くこともしばしば。
 蜥蜴が描けなかった。目標追加。

 溶けそうで解けないものを置き去りにしておいて、そのくせ心を痛みなくうっそりと侵蝕していく芸術的なエロスは描写されるイデア。
 世間はどこもマジョリティー採用なんだってさ。マイノリティはどこかにいるはずの仲間集めに一苦労だよ。だからといって多数派には交わりたくないんだよ、我が儘だね。むつかしいね。
 いや、絶対に実現し得ない危険思想にだからこそ心惹かれた上で一方的にただ言ってるだけなんですが。
 この記事はあなたのことを想定していません、悪しからず。まったくもー、我ながら意味不明すぎんだろー・・・。

 気をつけないとリアルな口調が語り口調になってしまいそうです。今思うことは自分の分身を作っても助けるために話しかけてきたりとかはないんだろうなーということ。
 あ、別に私精神病とかじゃあないです。現実との区別できてますから一応言っときますけど。私の頭の中の自然体が流出すると今みたいになるってだけです。頭のいい人、天才と呼ばれる人の頭の中覗いてみたいなんて聞くけど、本当に覗けたら何が出てくるか分かったもんじゃないですよ、きっと。

 人によってはとっても鬱になりそうな曲を聞いてるからか、落ち着きます。基本あまのじゃくですすみません。感情の起伏激しすぎんだろーがよー俺ちゃんよぉ。

 気分転換に語り部でも書きたかったんですけど、運よくネタがなかったので創作テイストでこうしてやってみたわけですが。
 ・・・ん、普段と変わんない?^^



(そのうち削れて失くなってしまえばいいのに)

 ※愚痴というかただぐだぐだーんなことほざいてるだけなのでスルー推奨。


<とっても今更なんですが、しかし、やはり、しんどい。
 ここまで来ましたよ・・・国立試験も目前。やっぱりね、私立と違って難しいってのはあります。レベル高いし、記述面倒だし。
 でも1番何がつらいっていったらこの長期戦だと思うんですよ。周りが私立合格していく中で机に向かうんですよ?あと長引けばそれだけ家族もストレス続くし、自分もそうだし。
 私も行きたい私立は合格してるんで、正直そっちに行く気なんですが・・・本命の国立ね、親と先生の反対押し切って出願した手前そう簡単にやめられないっていう。私立受かったら受かったで親・先生に欲が出てきてるしね、名はあるし学費や家賃も安いし。
 まぁ私自身、もし受かれば問答無用で国立行きますが。決して諦めたわけではない前提。
 しかしだな、こう・・・いつまでも胃の痛みが続くのは堪えられんのですよ・・・。いい加減緩みっぱなしの涙腺締めたいし。それに自分の意志で行こうと頑張るならまだしも、「できたら・・・国立行ってくれないかなぁ」みたいな周りの視線や言動が、ね。よくない期待というやつですな。
 こうして進学校に来て勉強したわけだが、最初から勉強するつもりで受験してたら違ってたのかもしれん。医学部志望とかさ。私消去法で今の高校選んで県内でもレベル高い進学校に進学したわけだから、思えば無謀なことしたわけだ。今の学校に不満はないけど受験に対する覚悟が足りなかったんだなと。思うわけです。
 長々と後悔したって今更、なら反省ということにして今ばかりは自分をごまかしましょうか。さもないと何も始まらんしな。明日ももうひとつレベル上がる私立の発表あるし。いやそこは流石に無理な気がするんだが受かったら受かったで行くか迷うんだけど。レベルじゃなくすでに受かってる私立のが行きたい感じだから。
 突然始まり前触れなくぶっつんと終わるのが仕様です。とりあえず前期は全力出してきますわ。
 はい、反省終わり!
(じゃないと穴が開いちゃう)(僕の真ん中みたいに、ね)


【無駄に色々と聞くバトン】


●無駄に色々と聞きたいんですが良いですか?
》かまいませんぜー。

●お名前と年齢は?
》三条静流。もうすぐJK卒業します。

●今何してますか?
》君の相手をしてますよ、この通り。

●好きな色の組み合わせは?
》最近は自分でも意外に思うほど派手好きになった。
 パープルとブラウンとか、どぎついピンクとグレーとか?あと白と黄色系統とかも。

●ピアス何個あいてる?
》まだゼロです。
 いつかあけてみたい気もするんですが、ちょっと怖いのと金属にかぶれた経験があるのでどうかなぁ。
 ・・・イヤリングしたときさえ、友達に揃って外見年齢が更に上がったと言われたのでたぶんしばらくはないですね^^

●好きなキャラクターは?
》今の一番はダントツで骸様。
 もうそろそろ愛した年数三年ちょっとの初代ベイブレードの火渡カイ様を上回りそうです。長い。自分でもびっくりだ。

●中学と高校で入ってた部活は?
》中学→美術部:一応副部長だった気がする←
 どうしようもないグダグダなヲタクのだべり場でこそこそと絵を描いてました。黒歴史。

 高校→美術部、SF研究同好会(いわゆるヲタの集まり)
 高校の美術部はよかった。中学と違ってちゃんと美術と呼べるものをしていて、私の不気味で意味不明な不思議ワールドを美術として受け止めてくれる、すごいって言ってくれる人たちがいて感動したのを記憶しています。
 精神的な問題で途中で辞めてしまったのがちょっと残念かな。
 同好会(通称S研)は楽しかった。本当に楽しかった心のオアシスでした。気の合う仲間ばかりでトークしたり遊んだり、でもダラダラはしていなかった。文化祭には顔出しに行こうと思っている。

●アイマスクと手錠ならどっちが好き?
》どういう二択ですか。
 えー、あー、・・・・・・・・・・・手錠?(雲雀を思い出した

●タバコ吸ってます?
》いんや。これでもまだ未成年ですから。
 むしろ嫌いです。嫌いすぎて昔喫煙してた父親に毎年正月に禁煙の抱負を書かせてタバコやめさせたくらいですから。(にこ

●好きな化粧品のメーカーは?
》特には・・・とりあえず今使ってるのは肌ラボとかいう化粧水と乳液。
 昔にきび酷くてプロアクティブ使ったけど、逆に肌荒れたんですよね・・・あれ、洗顔料につぶつぶしたものが入ってて、痛いんですよ、擦れて。

●マックのポテトは好きですか?
》普通に好き。モスのがいいとかそういうのはないけどモスのオニオンフライが大好きです。どうでもいいね。

●昨日の晩御飯覚えてますか?
》うどん。

●好きな雑誌は?
》WJ、アカマル、クチコミ、スモールエス、時々ナンプレ雑誌。

●電話派?メール派?
》メールかな。電話だと長電話になっちゃうから。

●好きなコンビニは?
》家の周辺にセブンしかない点。

●甘い物好き?
》好きですよ!
 でも甘すぎるもの、もたっとするのはダメ!

●お酒強い?
》いやいや、未成年ですから。
 ・・・無駄に真面目と言われます。

●一番最近聴いた音楽は?
》んーサンホラのmoira・・・?
 ・・・いや、違うな。窪田さんのアルバムだ。
 有名エレクトーンプレイヤーさまです。あのお方の音楽は神。あのお方が神。

●フェチとかあります?
》手、指ですね。女の子の足も好きです☆← 太股より膝部分のしまりが好き。

●好きなブランドは?
》特になし。安くてその場で気に入ったものを。

●今頑張ってることってありますか?
》受験。と、前向いて生きようとすること。や、冗談でなく。
 ぶっちゃけるとここんとこ4日に一度は泣いてるんですよね。元々のネガティブな自分が出てきちゃって。
 ・・・強い自分になりたいです、本当に。

●疲れました?
》ちょっとね。

●そうですか。
》まぁ、タイピング遅いんで。ここんとこやってない分。

●では、最後に一言。
》えぇー・・・。
 ・・・・・・あ、もうこれで一言言ったね、言ったよねそれでいいよねうん!

●無駄に色々聞きたい人に回して下さい。
》フリーで!


<以前にバトンやったのっていつだったかなぁ。
 あっと、今日またひとつ私立合格しました。前回の滑り止めじゃなく。
 受かると何故だか行きたくなる不思議。第一志望の国立の試験はこれからなんだけどなぁ。
 もうちょっと、あと少しだけなんだから頑張らなきゃ・・・。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]