忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<金ちゃんんんーー!!

 叫びから始まります。
 だって、だって・・・。
 金ちゃん男前でかっこよかったんだもの!

 ホントに泣きました・・あぁあ金ちゃん大好きだよ・・!
 んでもってこれまでになくかっこよかったよ・・!

 竜太が金ちゃんをいつまでも呼んでいるのが、切なかったです・・。
 コハナちゃんの表情には、涙を誘われました・・。 そうだよね、ハナさんが金ちゃんのこと一番大事に思ってるんだものね。

 そんなこと考え出したら、もう止まらない。
 三条は非常に影響されやすいので、課題すっぽかして衝動のように金ちゃん描いてました(おい)

 浦も来週やばそうだしなぁ・・(泣)
 こんな時にあんな台詞吐かれたら、泣くよ?(既に泣いている)

 特撮は一年だけだから長さとかキリがよくていいのだけれど、それでも電凹にはまだ続いて欲しいと思ってしまう。
 佐藤さんを始め、中村さん、声優さん、スーツアクターさんや、靖子嬢に多大なる感謝を送りたいです。
 ・・って、まだ早いですね(笑)

 あと二話で終了だそうですが、
 最後まで、見届けたいと思います。
 電凹好きだ!
 金ちゃんも皆大好きだぁあっ!!



PR
<久しぶりにアニメ見ました!
 ほとんどのアニメが見れなくなってしまうのが、お正月のヤなところ。


 復活!
 子供ザンザスと短髪スクに萌え!vV
 あの日 鮫は 一目惚れをした(止まれ)

 ザンザスが吐血しなかったのが心残りです。
 仕方ないけどね・・でもやっぱりあれじゃ物足りない。


 ED変わりましたね!
 ちょ・・絵がすごいんですが!?

 雲 雀 か っ こ ぇ え え え!!(噴)

 ビアンキ姉さんいつにも増して美人だし(うぉいシャマル!?)

 ごっくんのあの可愛さは、何。
 悩殺です。悩殺されますというかされました!(うがぁあ!)

 ハルと京子ちゃんは単行本に出てた髪型でした。

 アレ可愛い。
 天野先生はホントにセンスあると思う。
 ごっくんの服がいつも悩みのタネです・・orz
 誰かセンスを下さい(泣)


 で、途中までよかったんですが。
 というより、わくわくしながら待っていたんですが。


 ・・・あれ?骸様は?


 EDぐらい出せぇえええ!!(号泣)

 あぁあ皆すっごくカッコイイのに
 冬の私服で、その上スタッフさんのサービス精神が半端じゃないのに

 骸さぁぁあぁあぁあんんん!!!(絶叫)

 クロームちゃんも出ないなんて・・並盛サイドじゃなくて、そこは守護者サイドでいこうよ・・ディーノさんとかビアンキとか、他の人だって出せないことはないだろうに・・。

 せめてEDは、と期待してたのに!
 チクショウ!(T-T)


 最近骸さんが足りないです。
 ジャンプ、今の流れだと出るのはまだ先よね・・orz

 仕方ないので、妄想でEDに冬服の骸様を捩込みます(ヲィ)
 妄想って素晴らしい。
 ・・けど、やっぱり切ない切ない(涙)



<遂に

 遂にやったぜゴーランドクリアー!!

 な、長かったぜ・・。
 ハトアリプレイ四回目でやっと、ですよ(遅)

 舞踏会で従業員さんと踊ることになった時、もうバッドまで行って最初からやろうと諦めた矢先に、

 ダンスのお誘い来ちゃったよ。

 でも、その後が山場のように感じた。
 だってどんどん展開がせつなくなるんだもの!
 これ帰る?やっぱり元の世界に帰っちゃう?とハラハラしっぱなしでした・・。

 エンドが凄く幸せでよかったですvV
 そしてボリスが・・ボリスが切ないよ!

 アリスが幸せならそれでいいとか

 普段がちょっと危ないだけに、切ない!

 次本当誰にしよう・・?
 ボリス幸せにしてあげたいけど、いい加減あの煩い遊園地から離れたいんですよね・・。

 あー、やりたい順でいうと双子かビバ様、ぺ太辺りかなぁ。
 ボスは取っておく(笑)


 いくつか思ったこと。
 ゴーランドエンド時のアリスは、絶対ブラッドに気に入られないと思う(笑) 欝陶しがられそうだ・・。

 もうひとつは。
 ・・・ゴーランドのおっさんはもう描きたくないです(死)
 この人いろいろ有り得ないよ・・!



<ブリーチ劇場版、見てきました!
 ネタバレはしませんが、確かに前回より面白くなってました。
 やっぱりね、女の子が出て来るとどうしてもあーいう展開になっちゃうからね・・。

 草冠さん、よかったですvV
 さすが石田さん、凄く合ってる・・・というか、逆に石田ボイスに合わせたようなキャラでした。

 何と言うか、バサラのあの人が重なって見えたんですが(ヲィ)
 気のせい、気のせい。

 と、いうかですね。

 アクション!

 アクション!!(興奮)

 バトル最高でした・・v バトルシーンの時、きっと私目がキラめいてた(笑)
 あのスピード感はやばいです。
 それぞれがこれでもかと自分の能力を生かしてて、原作にはない満足感(主にバトル)が得られましたv
 話も勿論よかったんですけど、そこは黙ります(笑)

 あ、あとは。
 多分、六回か七回くらい

 「剣ちゃぁぁああんん!!!」

 と心の中で叫びました(苦笑)
 うん、そういう訳で(何が)更木が好きなんです・・。

<ハトアリをまたやり始めました。
 おっさんを落としたくてね!(まだやってる)
 途中からやるにしてもどこから始めたらいいのかで悩んで今、四度目の正直ですよ(ゲーム音痴)
 既にメリーさんをやり尽くした感が・・orz

 次誰が楽そうかな・・?(うおーい


<ゲームといえば、ポケモンが三条にとっての永遠のテーマです。
 でもダイパ持ってない(T-T)

 ルビーまでです。
 妹がダイヤ持ってたけど、いつの間にか売り飛ばしてましたorz
 売るなら頂戴よ!(泣) だから新しいポケモン全然分かんないや☆

 探検隊も欲しかったけど、肝心のお金がないんだぜ!orz
 救助隊はストーリーが凄くよかったから、楽しみにしてたんですけどね・・。

 現在、弟にバサラを買わせようと奮闘してます。(悪い姉・・)
 自分で買うには、やる時間がない。
 やらせてもらうくらいが調度いいんだけどなぁ・・。



<やってくれたぜアニリボ・・!!

 骸様がいっぱい出て来てくれちゃって、三条は喜びで昇天します・・・vV

 というか、軽く泣いちゃったんですがorz
 だってさ・・切なすぎるんだもの。黒曜が。

 アニリボ凄い。アニメオリジナルかなり入ってるのに、下手な原作アニメよりよっぽどいい。
 アニメしか見てない人のための補足が、凄いサービスになってるんですけど!?


 今日の感想行きまーす。

・雲雀がハァハァしてるとえろ過ぎて困ります。
 普段聞けないだけあっては、破壊力が(鼻血)

・スクアーロォォオ!!
 戻って来てくれてありがとう!わぁい(涙)
 てゆーか。
 ディーノさんといい感じになってんじゃねぇよvV
 ビバ☆ディノスクvV(万歳!)

・ちょっとマーモン。
 君チカチカして目に痛いよ。
 なんなのあの色は・・カメレオン?
 それと、もいっこツッコミたい。
 触 手 気 持 ち 悪 い よ !!
 萌えない・・山本と獄寺が全身真っ青すぎて萌えられないよ・・!orz

・アニリボは犬髑主張しすぎだと思う。
 犬が素直じゃなくて可愛いんだよ!

 やっぱり黒曜はいいな。
 黒曜カルテット大好きですvV
 誰が欠けてもダメなのはボンゴレだけじゃないんだよ。

・お兄さんかっこぇえ!vV
 いいとこ取りやんけ(笑)

・骸様。
 むくろさま。

♪~まさかこんなところで 貴方に会えるなんてね~♪(某サンバのメロディで)

 ~~~~っ、っっ!!vV(言葉にならない)

 永遠に貴方を愛していいですか(本気)


 でもこれで暫くは出て来ないですよね・・。
 次に登場するのは10年後・・orz(泣)
 本誌に期待しよう・・うん。

 雨やだな、ジャンプ買いに行きたいのに。
 スーパーは近いけど、イベントのために現金は取って置きたい。
 図書券を使わせて下さい近場の本屋さん・・っ(T-T)

<なんか創作意欲沸いてきたかも。
 血迷って骸絵描くかもしれない。
 小説も更新したいけど、時間ないんだよなー・・私の文ってやたら長いから(T-T)
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]