忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<やっべー・・・。

 必要になって調べたら、薬があと一週間分しかありませんでした。
 いや、一週間ももてば問題ないけど。今のところは。
 何故かまた悪化してるのに足りないとか最悪だ。

 薬だけでも貰いに病院行きたいんですが、生憎チャリで行くにはちょっと大変な距離にありまして。
 第一、この三連休は補習やら模試やらで埋まってて行く時間ないし。大体、休日だし何だろうこの最悪としか言いようのない状態は。

 ・・・火曜に親に連れてってもらえることを祈るのみです。
 頼むからこれ以上悪化しないでほしいです。本当辛いんですよー。・・・うぅ。
PR
(この瞬間だけは 私は自由でいられた)
(また会う日まで、)(もう会えないけれど)

<多分、今日で水泳終わりです。
 たった三回。希望者だけの自由な時間でした。
 泳ぎまくって足の付け根痛い。(←ハリキリすぎた)

 というか この水泳の参加メンバーを聞いて頂きたい。

 一回目 男子:四人 女子:私
 二回目 男子:十人弱 女子:私
 今日 男子:十人強 女子:私のみ

 ザ・ヒトリ!\^^/

 女子毎回私オンリーでした いろんな友達に勇気あるねとか女の子ってこと忘れるなよとか言われましたよ。
 しかし私はむしろ一人でいいんだということを皆は知らない。
 だって私、わいわい水遊びじゃなくてマイペースに泳ぎたかったんだもの。
 男子たちは遠慮してるのかワンレーン空けてくれたから、ガンガン泳いでました。すごい楽しかった。

 ま、要するにまったく気にしてないんですよ、女子が一人だろうが男子と混合だろうが。
 私がそういう考えでいることも、水泳やスキーや生物大好きなのも、人によって受け入れられるかは違う。理解できないなんて当たり前。
 今まで何度となく考察を重ねてきましたが、今日また思いました。

 まぁね、だから分かっちゃいるがね。
 理解できない好きになれない それはそれでかまやしないんだけど、・・・なんつーか、アレですよ。私が好きなものをやたらと否定しないでほしいっていうアレね。
 そんだけの話です。以上。

 今年の夏は水泳行かない分やったるべさー
(いかにくだらなかろうと)
(私にとっては、な)

<よ、よし・・・やり遂げたぞ私は。
 企画夢、結構前に完成してたのに打ち込むことが出来なかったという。
 さすがに企画様はほっぽっとくわけにいかないしね。
 友達に貰った絵もやっとUPできたよどんだけ時間かかってんだスミマセン。
 宝が増えましたありがとう神無月!君は神だ。

 あと、長い間ストーキングしてたサイト様のリンクをこっそり貼らせて頂きました。
 片思いですらなかなかリンク貼れない人間です私。なんというチキン。
 100と696と00双子(←私の妄想)の四つど萌えばっちこーいな方に是非オススメしたいです。

 今日も暑い。
 しかし私は皆がインドアスポーツしてる中で男子に混じって泳いできます。
 それ聞くと皆えーとか言いますが、他人の目気にしてちゃ水泳はできんよ嬢ちゃんら。まず誰も自分のことなどたいして見ないしね。
 ブランクあるけどすぐ体力なくなるけど、水泳大好きです。プール入ると生き返る。
 バタフライやりまくって死んでくる(←本当に死ぬぞ)
(いずれにしても 朽ち果てるのみ)
(体よりも悪臭を放つのは 精神を宿す瞳の方だ)

<寒い。
 冗談でなく、寒いです。

 教室冷房効き過ぎ・・・そして冷房直撃する私の席。
 鳥肌立ちまくってやばいです。授業終わるや否や教室飛び出しました。
 廊下があったかいとか感覚がおかしい。

 頭痛するんですけどこれから放課後補習あるなんて。ひど過ぎる。
 補習内容もっと普通でいいよ、どうしてあんな面倒臭いことするのか分からない。
 頑張ってきます。
(これで君も俺らの仲間だ)
(さぁ・・・まずは何について話したい?)

<すーげぇ楽しかった。
 今日の委員会の話。
 文芸誌のフリートーキング担当メンバーで、映画について語り合いました。今年は座談会形式です。
 本当もう・・・すごい濃いトークになりました。

 まずその10人程度のメンバー内でもス/タ/ー/ウ/ォ/ー/ズ人口が多い点について。
 一年の男子が仲間連れて来て最終的に4人になりました。
 そうなると何の話になってもその話題に帰結するという不思議が起こり以下略。
 ま、かくいう私も開始3分で特撮に大脱線させましたが(ヲィ)
 隣で傍聴してた友達にストッパーになってもらってました ごめん!サンクス!

 話してる内に段々と時間など高尚なテーマの討論したりしましたけどね。
 四次元とか、過去を変えて未来がどうなる云々とか。
 SF映画はいいと思う。

 しかし皆いろんな映画見てるんだなぁ・・・。好きな作品一緒の人発見したときは嬉しかったな。バ:イ:オ:ハ:ザ:ー:ド、チョコ工場好き。
 興味深い意見も結構出たりさ。
 どれも第一作目が一番面白いのは事実。あと洋画は一度は字幕で見るべき。
 CG使いすぎはよくない。あと原作との違いや削りすぎが以下略。

 最後に例の一年男子がしめてくれた言葉は名言だと思う。
 映画は夢・・・その通りだよI君。
 このメンバーなら余裕で同好会作れそうなのに私だけ受験生という悲しさ。

 お前ら・・・今度また語ろうぜ!
 ちなみに、私と友人以外全員後輩男子でした^^銃火器と爆発の浪漫に素晴らしく共感した。
 ス;タ;ー;ウ;ォ;ー;ズ見たくなってきましたどうしよう借りれるかな(ぇ)
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]