忍者ブログ
いつも何かに心惹かれて語りだす、起伏の激しい無節操ライフ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(一回リアルに叫んでみたい)

<今朝学校向かってて、グラウンドの横を通ったとき、野球部の散水に巻き込まれました三条です。(この挨拶久しぶり)
 びっくりしましたよ・・・ネット脇通ろうとしたらいきなり目の前で白いもの(散水の飛沫)が噴き出してきたんだもの・・・。
 まぁやむを得ず自転車で霧の中突っ切っていきましたが。ちょっと冷たくて気持ちよかった。

 ていうか、空にうろこ雲。青い青い空にでんとしてる、雲。
 空高い高い高い。なんとも美しい秋晴れですな。
 風に揺れるススキの似合うこと。

 さーて模試やってきます。
PR
(さまよう僕は君に出会うんだ)

<妹たちが出かけられない私の代わりにエルレのCDレンタルしてくれましたー!たまにはいいことをしてくれる。
 エルレ好き好き。音楽が好き。
 いつか貯まってる曲を動画にでもしようと画策しちょります。いつになるか分かりませんが。

 これケータイから書いてて気付いたというか確信したんですが。
 ・・・なんか『わをん』のボタンが調子悪いぞ・・・!?
(なきゃ同じだわな)

<五連休の内三日が補講やら模試やらで潰れます。わーヒドイ!^p^
 妹ら新潟行くんだとさ・・・私はショッピングよか男/鹿/和/雄/展行きたい。 頑張ったら連れてってくれるらしい が、それってどの程度なんだか分からない。

 ポケの金銀がやりたいです・・・。来年まで耐える私。
 噂ではHGのがホウオウ登場シーンがやたら素敵だとかいわれてるらしいですが、私はそれでもやはりSSを取るだろうと思います。金銀当時ルギアに心奪われてました。
 あとヌオーが好きすぎて手持ちヌオーで揃えたほどです。意外とバランス取れてて個人的ある意味最強パーティーでした。
 でも画像はニョロちゃん。あのおちょぼ口がたまらんのです・・・可愛い。
 なんだかぽわっとした印象のキャラに弱いっぽいですな。
 ポケ初期はナツメ姉様大好きだったなぁ・・・あぁ、ポケ再燃したいです・・・。



<思い付いた順にヘタキャラを描いてみる。
 資料ない上にうろ覚え具合が酷い。
 兄ちゃんが若干若いのは三条が禿げ萌えたからです 普段の兄ちゃんも愛してるよ!
 一部別ジャンルのあの方が紛れ込んでいるのは自然現象です← いやまじで。
 骸愛がとどまるどころか加速してます やばいやばい好きすぎる。ヤンデレというより「好き」の感情が理解できずに想いのまま行き過ぎちゃうような骸さんに激しく萌えます。
 原作骸は三条のすべて。←

 ・・・あれ、これ何の話だっけ?^^



(忘れられないんだ、自分でも笑っちゃうくらいのあの興奮が)

<妹たちと私の会話。

 妹1「ねーちゃーん。今度また某音楽教室主催でコンサートやるんだってー。行く?」
 三条「何だ受験生へのイジメか行きたくても行けんわ。つーか今回呼ぶプレイヤー誰よ?」
 妹1「あれだよ姉ちゃんがCD持ってる・・・チラシ見ろ、ほれ」

 チラシに並ぶ、A氏とK氏の名に硬直。
 (都会だと絶対チケットとれないほどの人気エレクトーンプレイヤー(三条はK氏の大ファン))

 三条「ま」(妹を振り向く)
    「じ」(肩を掴む)
    「で」(揺らす)
    「かぁぁああ」(グラグラグラグラ)
 妹2「落ち着けえぃ!」(叩かれる)

 某音楽教室が何十周年記念とかで呼んだらしいですよ・・・。
 すごいよ、普通こんな田舎に来ないよ いや田舎だからチケット取れるのか。
 もう辞めてるけど、習っててよかった・・・!K様に心奪われたのもその教室主催のコンサートだったな。サイン入りCDは私の宝(自慢してみる←)
 ていうか行きます。こんな機会数年に一度しかないもの。行かなきゃ私死ぬわ。
 よってコンサート直前にある考査頑張れとの上のおたっしです。うふふ無理ww←
 しかし頑張ってみるど根性。K様待ってて下さい私一度死んで生き返ってみせる。
 だから売り切れる前に早くチケット買って下さいお母様(土下座)



[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
三条 静流
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
三条の生態日記。
時々気まぐれにイラストとかSS小説とか出ます。
現在主に書いてるオリジナル小説は『かたり部語り』シリーズです。


三条静流の代名詞:
骸狂。カフェイン中毒。絵描きで物書き。むくろふぃりあ。半腐り。骸狂。
モットーは気ままに気まぐれにマイペースに。
曖昧なものと強烈なものに伴う感動をこよなく愛する。
受験終了しました。新生活もなんとかやっていきたい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/25 三条]
[04/24 弥生]
[04/05 三条]
[04/04 雹月]
[10/13 神無月暁夜]
[08/31 ウェイブ]
[08/30 ウェイブ]
[06/29 ウェイブ]
[05/16 ウェイブ]
[04/28 小春]
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]